こんにちは、子宮頚管無力症による切迫早産で約3ヶ月入院したニワトリです
無事出産を終えて授乳中のママ、授乳を終えてバストがしょんぼり…どころかゲッソリ削げたママ。ナイトブラを探しているけどどれにしようか迷っていませんか?
私のオススメのナイトブラはリフティナイトブラです!!!!!
とにかくデザイン性が群を抜いている
ナイトブラって「ほぼスポブラ」デザインのものが多くて、それ以外はレースを使っていても「なんかゴツイ・気合が入りすぎていてナチュラルじゃない」ものが多い中、リフティナイトブラはナチュラルで可愛くて、気分が上がります。
とにかく日々忙しくて「楽なのが一番!ユニ●ロのブラトップしか勝たん」な人、ナイトブラに可愛さを求めるのを諦めて「ほぼスポブラ」で過ごしている人にとりあえず↑の公式HPを見て可愛い下着に対するトキメキを思い出してほしいです(笑)
背中まですっきり見せてくれる形で、日中の外出もOK
胸だけではなくて、背中もフォローしてくれるので、日中の外出もリフティナイトブラでOKです。
正直なところ、胸の形だけを言えばもちろん普通の日中用ブラの方がキレイです。が、ピタッとした服じゃなければリフティナイトブラで十分というのが個人的な感想。
しかし背中のキレイさから言えばおそらく普通の日中用ブラよりキレイに見せてくれます。
この点に関しては服の好み、胸の形の好み、背中に下着のフォローを求めるかどうかによって意見が分かれるかと思います!
授乳中のママにおすすめこれだけの理由
私は授乳後にリフティナイトブラに出会ったのですが、初めて使った時から「授乳中に使いたかった…!」と悔しく思ったので、その理由を以下にあげます!
特に小胸さん、溜まり乳(差し乳ではない人)さん、乳頭の形が授乳しにくいタイプのママにはおススメ!その理由を解説します!
①三角形なので授乳がしやすい!!
ブラトップとかスポブラタイプの下着だと授乳しにくいな、と感じたことはありませんか?とくに胸が小さめのママ、乳頭の形が授乳しにくいタイプのママ、そして溜まり乳でガチガチに張ってしまうタイプのママ。

授乳するのに胸に手を添えたり、下着を手で押さえたり、とくに生まれたばかりの赤ちゃんの授乳だとずっと頭を支えてやらないといけなかったり。
授乳という行為だけでも大変なのに、下着がそれの難易度を更に上げるという・・・
リフティナイトブラはバストを覆う部分が三角形なので、そのストレスがかなり軽減されると思います。
個人的には、授乳口がカシュクールタイプの服×スポブラタイプの下着とかさ、すごくストレスだったんですよ。。。
ほんと、授乳に関するストレスが下着で解決できそうなら、使ってみてほしいなぁと思います。
②バストトッブ部分がコットン混で優しい!

これも、特にまだ小さい赤ちゃんをお世話しているママに。授乳でバストトップが痛みで悲鳴をあげていたりしませんか・・・。リフティナイトブラバストに当たる部分は柔らかくていい感じです。
コットン100%なのか気になり問い合わせてみたところ、リフティナイトブラのバストに肌が当たる部分は【綿35%、ポリエステル65%】とのこと。
綿35%ですが、ほとんどコットンだと感じていたので、意外でしたが、肌に優しくて早く乾くので良いとこどりと言えるかもしれません。
③”母乳パッド”が貼りつきやすい!
これね、授乳中はずっとブラトップで過ごした私がなかなかストレスに感じていた点です。
化繊100%のツルっとした素材は母乳パッドが貼りつきにくい(´;ω;`)
なので、テープが多めの母乳パッドをわざわざ選ぶという。1日に何枚も使うから安い母乳パッドにしたいのに、ブラトップに貼りつきにくいからちょっとテープがしっかりしているお高めの母乳パッドを選んでいました。
リフティナイトブラは前述のとおりコットン混の素材なので、100%化繊より貼りつきやすいです^^
その他、リフティナイトブラの好きなところ
授乳中にお勧めの理由は上記のとおりですが、以下、授乳はとっくに終わっているのに今なおルルクシエルのリフティナイトブラを愛用している私が、愛用している理由を解説せてください!
パッドありでもなしでも使える!
有名どころのヴィアージュ等のように、パッドがなければバストトップが浮いて見える造りではないので、パッドが邪魔なら抜いてそのまま使えます^^ これも嬉しい。
「パッドのヘタリがブラの寿命」的なブラではないという事です。
胸を大きく見せるブラではないのですが、ボリュームが欲しいときは付属のパットは外して、ボリュームを出せるパットに入れ替えることも可能なので、自由度高いです。
Vネック・ボタンダウンの服も気にならない!
スポブラタイプと違って、大きくV字にひらいたナイトブラなので、Vネックの服にも影響しません^^
ボタンダウンシャツとの相性も良きです^^
Vネック、ボタンダウンをたくさん着たいママにはとても使い勝手が良いこと間違いなしです。
洗濯機で丸洗いOK(ネットは使用して!)
洗濯ネットに入れて洗濯機丸洗いOKです。(私はパッド入れたまま洗濯機にポイしております、コソッ)
パッドがおわん型の成型したタイプではないので、型崩れするとかいうことがありません。嬉しすぎる!
耐久性が高い!
今まで ブラトップ→ハグミー→ヴィアージュ→リフティナイトブラ、を使ってきたのですが、その中ではダントツ耐久性が高いと思います。
とくに縫い合わせ部分が糸じゃなく接着剤タイプの物は、本当に1個1個当たりはずれがあって、数回の洗濯でダメになったことも。。。あとナイトブラの定期便やってるメーカーもあるけど、そんなに経済的余裕はないのよ(苦笑)!
その点リフティナイトブラは逆に捨て時が分かりません(笑)
梱包が最小限でエコ!
地味にうれしい、ネット通販で出るゴミが少ないという点。時々これでもかっていうほどパンフレット・リーフレットを入れてくる会社もある中で(すぐ古紙入れにインされる)、リフティナイトブラと一緒に送られてきた紙類は納品書と・・・

これだけ(笑)。エコで好感が持てます^^
ここだけ気を付けてほしい!リフティナイトブラの注意点
ヴィアージュ等より、締め付け感がある
リフティナイトブラは他のリラックスできる系ナイトブラより、やや締め付け感強めです。他のすごく素材が伸び~る系のナイトブラと比較すると、リフティナイトブラはレースとネットで出来ているのでそんなに伸びません。
締め付けなしの下着に慣れていると、最初の数回はきつく感じてしまうと思います(私がそうで、実際初めて着たときは数時間で脱ぎました)
締め付けがストレスになるならやめた方が良いと思いますが、可能なら体に馴染むまでは数回チャレンジしてみてほしいと思います。私も最初は慣れなくて「失敗したかな」と思いましたが、結局今では3年6年ずっと愛用しています(∩´∀`)∩
妊娠中はオススメしないかな
リフティナイトブラは下から履くタイプのナイトブラです。公式サイトQ&Aには「ノンワイヤーだから妊娠中でも使える。医師と相談」となっていますが、個人的には「?」な部分。
使えるかもしれないけど、妊娠後期の大きなお腹を通らない(私は腹囲100㎝超だったし・・・)かもしれないし、通ったとしても薄くなったお腹の皮膚を擦ることになるし。
もちろん、あまりお腹が出ないタイプの妊婦さんなら全然余裕で使えると思いますが。
実際に使ってみた私の感想としては、産後の身体がボロボロな時期を過ぎてから使うのがいいなと思っています^^
あと、授乳始めてみないと、胸のサイズ定まらないですしね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
授乳ブラってSNSとかで色んなものが流れてきて迷うこともあると思います。付け心地や扱いが厄介で結局ブラトップに戻ってしまうことも・・・(経験談)
リフティナイトブラは結局ブラトップに戻った私が、またナイトブラに戻れたありがたいブラです^^
見た目が良く、カシュクールタイプで授乳がしやすい、授乳パッドも貼りつきやすく、成型タイプのパッドではないため手入れもズボラでOK、Vネックやボタンダウンも気持ちよく着られます^^
私は授乳が終わっても結局使い続けていますが、リフティナイトブラ仲間が増えると嬉しいなと思います!