倉敷おからクッキー

倉敷おからクッキー Exきくらげ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

倉敷おからクッキー Exきくらげ

内容量・カロリー

【内容量】140g

【1袋あたりkcal】509.5kcal(1袋あたり25枚として)

【1枚あたりkcal】20.38kcal

個人的甘さ ★★★☆☆
個人的好み ★★★★☆

管理人購入回数 1回

こんにちは、ニワトリです。今回は気になりつつも手をだしていなかった「きくらげ」!

きくらげって八宝菜の中に入っている黒いアレ、くらいの認識しかないけど・・・クッキー自体は他の味よりボヤっと黒め・・・。

あのきくらげのクッキーてどんなの?と恐る恐る一つ食べてみると、意外と普通のクッキーです!!ほぼプレーン。特にきくらげ感はありません・・・そもそもきくらげにそんなに味はないのかもしれません(笑)

プレーンより若干甘味が控えめなので、置き換えダイエットのごはん系としても重宝します^^(もうRPGのごとく配役をしています(笑))

パッケージにも書いてありますが、単純にきくらげの「ビタミンD・鉄分・骨粗しょう症予防」の為に食べたい人が選んだらいいのだと思います(*’ω’*)

ほぼプレーンと書きましたが、Exきくいも・ExDC-15(納豆菌)も「ほぼプレーン」な感じでした。では、プレーンきくいもDC-15(納豆菌)きくらげ、はほぼ同じなのかと言われればちょっとずつ違いがあります!

レギュラーのプレーンを軸とすると、

プレーンめちゃくちゃ標準!万人好み。
きくいもプレーンより食感もっちゃり、甘味を感じやすい。
DC-15(納豆菌)ほんのり発酵の風味がしないこともない、ほぼプレーン。特許に期待。
きくらげプレーンより甘味控えめ、食感ザグザグめ。

簡単にまとめるとこんな感じです。

とはいえ、それぞれ食べ比べてようやく違いが分かる程度です。味はそれぞれかけ離れているわけではありませんので、それぞれの食品の働きに期待して選んだら、味はそんなに気にしなくても大丈夫!!4種類から味と食感で選ぶなら、個人的にはきくいも派です(*’ω’*) いもクッキー好き。

【送料無料】20種類以上から味が選べる倉敷おからクッキー10袋セット。低カロリーのおからクッキー!【smtb-KD】価格:5400円
(2023/12/1 10:31時点)
感想(70件)
私は0と5の付く日に楽天でまとめ買い派^^

原材料チェック

【原材料】小麦粉(岡山県製造)、おから(国内製造)、油脂加工食品(食用精製加工油脂、食用植物油脂、乳等を主要原料とする食品)、粗糖(鹿児島県製造)、米粉(岡山県製造)、きくらげ(岡山県製造)、ココナッツオイル、塩(岡山県製造)/(一部に小麦・大豆・乳成分を含む)

原材料はいつもの通りの材料に+きくらげなのですが、Exシリーズは「なぜその食材!?」と思うものが使用されていますよね。今回もきくらげについて調べてみます!

きくらげの栄養で特徴的なのが、豊富な食物繊維です。群を抜いて含まれています。その他には、カルシウムや鉄分といったミネラル、ビタミンB2もある程度の量を含みます。

食物繊維は腸を整える効能のほか、糖尿病の予防、インスリンの分泌を抑えるなどの効果があります。そして!きくらげはビタミンDがきのこ類の中でトップクラスの含有量エリンギの3倍、しいたけの17倍以上を誇ります。食物繊維も多いのですが、ビタミンDもなかなかの含有量なのです。

「倉敷おからクッキーのもとやさん、よくこれをクッキーにしようとおもったな」、と思うものの中でもきくらげちゃんは私の中で第1位だったわけですが、この栄養素ばっちりなきくらげを美味しくクッキーにしてしまうの、すごい(∩´∀`)∩

前述したとおり、味はほぼ普通のプレーンなので、この食物繊維・ビタミンD、鉄分等々の栄養素をとりたい方はこちらを選んだらよいと思います!

最後に・・・このブログを読んでくださった方の味の感想も聞きたいので、実際に倉敷おからクッキーを食べた感想があれば、ぜひコメントくださいね!  

THE安全、安心、高コスパ!

【送料無料】20種類以上から味が選べる倉敷おからクッキー10袋セット。低カロリーのおからクッキー!【smtb-KD】価格:5400円
(2023/12/1 10:31時点)
感想(70件)
私は0と5の付く日に楽天でまとめ買い派^^

電動歯ブラシの定期便 本体費用0円・月280円
 →→→毎日のハミガキストレスの軽減に!!私の使用感レビューはこちら

倉敷おからクッキー 関連記事はこちら

倉敷おからクッキーでダイエットをしている話

倉敷おからクッキーダイエットを再開します。

倉敷おからクッキーダイエット、とりあえず成功!

倉敷おからクッキーでダイエットしたその後!

倉敷おからクッキーでチョコレート依存から立ち直った話

倉敷おからクッキー チョコレート依存からの脱却

報告、チョコレート断ちから3か月経過!~チョコレート依存の脱出方法(私の場合)

ソイバターシリーズレポ

ソイバターHDプレーン

ソイバターHDココア

ソイバターHD黒ごま

ソイバターHDココナッツ

レギュラーシリーズレポ

プレーン(HDとRの比較)

Rチョコチップ3種(レモンチョコ・キャラメル・ストロベリーチョコ)

R紅茶

Rコーヒー

Rチョコチップ

Rかぼちゃ

Rむらさきいも(ハロウィン限定🎃

ホットMIX(クリスマス限定🎄

おから×桃から

グレープフルーツルビー

Exシリーズレポ

Ex宇治抹茶

Ex作州黒豆

Exボイセンベリー

Exきくいも

ExDC-15(納豆菌)

Exきくらげ

きらずあげレポ

きらずあげ 塩

きらずあげ しょうゆ ~初めての他社製品との原材料比較~

リッチバターシリーズレポ

Sfリッチバターカカオニブ

リッチバターチョコチップ

リッチバターはちみつ天然塩

リッチバターはちみつレモン

Sfリッチバターグレアル

リッチバターソルト

ハーブシリーズレポ

Herb気分リフレッシュ

Herb心と体のリラックス

Herbボディサポート

HDシリーズ(販売終了)

HDプレーン

HDココア

HD大麦若葉

HDシナモン

HDココナッツ

HDブラックペッパー

HDジンジャー

HD黒ごま

ABOUT ME
dacchan
3歳・5歳の2児の母。 2人目妊娠中に子宮頚管無力症による切迫早産で3か月の入院を経験しました。 かなり辛かったので、この体験を他の人に共有したいという思いからブログをはじめました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


目次へ