倉敷おからクッキー

倉敷おからクッキー、内容量が変わっても高コスパは維持しているのよ、という話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もう1年以上、倉敷おからクッキーのファンをしている私です。1年前は倉敷おからクッキーの内容量は1袋160gでした。

今、これを読んでいるあなたのお手元にある倉敷おからクッキーはありますか?何グラム入っていますか?・・・そう140gです。。。

内容量は20g減って、枚数はどうなったか

このブログを書き始めた当初は1袋160gだったので、倉敷おからクッキーカテゴリーで絞り込みした時のアイキャッチ画像がこんな感じだったのですが↓

現在はちょっと参考にならないかもしれません。これは1袋が160g時代の物です。ごめんなさい。リピして数え直したものから差し替えていきたいなと思っているところです。

が、数え直しを始めたところ、だいたいレギュラーシリーズで25枚以上をキープしてくれているので今のところはそんなに大きな差はないイメージです。

某人気クッキー「カントリー○アム」が20枚→19枚になって、クッキーの大きさも1回りも2回りも小さくなってお値段据え置き、どや!にはインフレをひしひしと感じショックを受ける私ですが倉敷おからクッキーなら許せる。愛が深い。主観的過ぎて申し訳ありません(笑)

【送料無料】20種類以上から味が選べる倉敷おからクッキー10袋セット。低カロリーのおからクッキー!【smtb-KD】価格:5400円
(2023/12/1 10:31時点)
感想(70件)
私は0と5の付く日に楽天でまとめ買い派^^

コスパはいかに?

1食8枚で置き換えダイエットしたとして、内容量が減ったことで1食150円前後→→→170円前後になった感じですね。まだコンビニでおにぎり買うより健康的かつ安い。私の目安はコンビニおにぎりです(笑)。

ということで確かに内容量は減りましたが、置き換えダイエット目的や自分のお菓子としてなら対して今までと変わらないです。

ニワトリ

味、原材料の良さ、安心感を加味すると、この金額を高いとは思わない!

相変わらず小さいお子さんのおうちにお邪魔する時の手土産にもおすすめ!

ただ、お子さんがいるご家庭で家族みんなでバクバク消費するとなるとやはりスーパーのお菓子よりは高いので、子供のお菓子としてはチミチミあげています(笑)。あと夕食前にうっかり与えると、クッキーは腹の中で膨れるので夕食前のあげ過ぎに注意!袋ごと渡すとコスパ悪くなります(笑)(1~2枚+お茶でOK)

倉敷おからクッキー、タイパも最高!

さて、これは倉敷おからクッキーで置き換えダイエットを始めて気が付いたのですが、「タイパ」も最高です。

働く母の貴重な昼休み。近くのドラッグストアで日用品を買い足したい日もあれば、銀行に行きたい日もある。・・・子供が保育園にいる間に1人でサッと済ませたい・・・!!

もし、昼休みにお弁当を食べたら、それらの用事は超絶大急ぎ。出来れば会社の流しでお弁当箱も洗いたくなる。もちろん朝の忙しい時間に自分の弁当を作る時間も必要。

もし、昼休みにお店に行って食べたらそれで昼休み終了。

もし、昼休みにお店でお弁当なり買って、会社の休憩室で食べてもそれで昼休み終了です。

ところが、

ニワトリ

倉敷おからクッキーはサッと食べてサッと動ける!!

なんなら車の移動中でも食べれちゃう!なんなら仕事中に隠れてつまめば、昼休憩はまるまる活動可能(そんな強者いるか?)!

そして朝の準備も超絶楽。小さな容器に好きな味を詰めるだけ。万が一、容器を洗い忘れても夏場でもお弁当みたいに臭くならないし、洗い物もベタベタしないで超らくちん!!

これがプロテインだったらこうはいかないのです。。。

倉敷おからクッキー、働く母に有能すぎるのであります。。。!!!!

ということでですね。順次(のろのろですが)現在の140g包装に変わった画像を改めて作成して、過去の各味のレポートを訂正していきたいと思います。

なかなか切り替え出来ないかもしれませんが、気長にお待ちください。。。m(_ _)m

倉敷おからクッキー 関連記事はこちら

倉敷おからクッキーでダイエットをしている話

倉敷おからクッキーダイエットを再開します。

倉敷おからクッキーダイエット、とりあえず成功!

倉敷おからクッキーでダイエットしたその後!

倉敷おからクッキーでチョコレート依存から立ち直った話

倉敷おからクッキー チョコレート依存からの脱却

報告、チョコレート断ちから3か月経過!~チョコレート依存の脱出方法(私の場合)

ソイバターシリーズレポ

ソイバターHDプレーン

ソイバターHDココア

ソイバターHD黒ごま

ソイバターHDココナッツ

レギュラーシリーズレポ

プレーン(HDとRの比較)

Rチョコチップ3種(レモンチョコ・キャラメル・ストロベリーチョコ)

R紅茶

Rコーヒー

Rチョコチップ

Rかぼちゃ

Rむらさきいも(ハロウィン限定🎃

ホットMIX(クリスマス限定🎄

おから×桃から

グレープフルーツルビー

Exシリーズレポ

Ex宇治抹茶

Ex作州黒豆

Exボイセンベリー

Exきくいも

ExDC-15(納豆菌)

Exきくらげ

きらずあげレポ

きらずあげ 塩

きらずあげ しょうゆ ~初めての他社製品との原材料比較~

リッチバターシリーズレポ

Sfリッチバターカカオニブ

リッチバターチョコチップ

リッチバターはちみつ天然塩

リッチバターはちみつレモン

Sfリッチバターグレアル

リッチバターソルト

ハーブシリーズレポ

Herb気分リフレッシュ

Herb心と体のリラックス

Herbボディサポート

HDシリーズ(販売終了)

HDプレーン

HDココア

HD大麦若葉

HDシナモン

HDココナッツ

HDブラックペッパー

HDジンジャー

HD黒ごま

ABOUT ME
dacchan
3歳・5歳の2児の母。 2人目妊娠中に子宮頚管無力症による切迫早産で3か月の入院を経験しました。 かなり辛かったので、この体験を他の人に共有したいという思いからブログをはじめました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


目次へ