自己紹介
はじめまして、ニワトリと申します。
今では3歳になりましたが、我が家の第2子となる長男を妊娠していた時のことです。第一子の長女は妊娠中何のトラブルもなかったので、今回の妊娠も心配事は色々あるけどきっと何事もなく無事産まれると思っていました。ところが、
妊娠21週で子宮頚管長の短さを指摘され「切迫早産」と言われた
妊娠21週、私自身には何の自覚症状もなく、順調に育っているだろうと思って受けた妊婦検診で、主治医に子宮頚管長が20mmで平均より短いと指摘されました。「子宮頚管長」や「子宮頚管無力症」という言葉を知ったのもその時でした。
その日から子宮頚管長を毎日のように気にする日々となりました。
1人目の時に病院が開催しているマタニティ教室に通っていろんな情報に触れてきましたが、子宮頚管長なんて誰も教えてくれなかった。
妊娠情報雑誌やインターネットでいろんな情報を見てきたつもりでしたが、「子宮頚管長」なんて目に留まらなかった。
そんな感じだったのに、その日からひたすら子宮頚管長という言葉を気にかけながらの生活になりました。
その後、やはり何の自覚症状もないのに子宮頚管長はみるみる短くなってしまい、妊娠24週で子宮頸管長は9mmになり、そのまま即入院しました。
入院してもひたすら子宮頸管長についてネットで検索しては、泣き、また検索して訳が分からなくなりました。
専門的な記事はあるにはあるけど、個人の体験談や分かりやすい記事はほぼ無かったんですよね。
だから私が切迫早産の体験記をまとめたものを作ろうと思った
論文のような難しいもをネットで発見しても、私みたいな素人は何のことだかさっぱり分からないし、当時の私が知りたかったのは何よりも同じ経験をされた先輩妊婦さんたちが子宮頚管無力症をどのように乗り越えて出産に至ったのか、でした。
医師目線の話ではなく、妊婦目線の体験談が読みたかったんです。
私は結局妊娠24週~妊娠36週まで80日余りを入院して過ごしました。
先に言っておくと、結果的に息子は無事正期産までお腹の中にいてくれました^^
幸い、とても丁寧に切迫早産・子宮頚管無力症について医師から丁寧に教えてもらうことが出来ましたし、親切な病院でセカンドオピニオンとして別の病院の医師にも見解を聞くことが出来ました。
その経験を今、当時の私のように子宮頚管が短いことで不安な気持ちでいる妊婦さんにも共有できたらいいのかなと思い、ブログとして書き残そうと思い至りました。
あの時の私のように、子宮頸管長について思い悩んで孤独な戦いに歯を食いしばっている妊婦さんがいるかもしれない、心配でどうしたらいいのか分からなくなっている旦那さんがいるかもしれない。
そんな人たちの手助けにもならないかもしれませんが、こんな私の例が少しでも参考になればいいなという思いから、あの当時の日々の記録を綴りたいと思います。
私の体験談だけでは心許ないので、プロ監修の雑誌もおススメです。安静生活のお供がスマホの画面ばかりでは疲れるので、紙媒体の情報も気分転換になりますよ!(ビジュアルも良い^^)
以下に安静が必要な切迫妊婦さんにオススメのサービスを貼っておきます。入院が必要になるまで無理するのではなく出来るだけ上手に家事をさぼりましょう☺
ヨシケイは入院中のクマの食事としてリアルに利用していました。外食より安く、パパの自炊よりメニュー豊富&栄養バランス良しです(笑)。朝5時まで当日以降分の注文が出来るので、病院のベッドの上からポチポチしていました。
パパが離乳食中の子供の世話をする必要があるご家庭はファーストスプーンがオススメ。良い時代になりました☺
切迫早産関連記事はこちら
①はじめまして ←今ここ!